創業理念
旅行・観光に付随するサービスを通じて、
縁ある人すべてに幸福の種を蒔き
地域発展・地域活性化に貢献していく
社是
EXcelsior (向上的な人)であれ
EXpert (プロフェッショナル)であれ
EXceeding (期待値を上回る人)であれ
代表挨拶
2017年には2869万人もの外国人旅行者が来日しています。2016年比で19.3%増。
政府がビジット・ジャパン事業を開始した2003年の521万人と比べると訪日客数は実に5.5倍の伸び率であります。
初めて1000万人の訪日旅行者を超えた年が2013年。5年前と比較しても、2.8倍の増加率になります。
この数値をどう見るかは千差万別ですが、フランスでは2017年で8800-8900万人の外国人旅行者の流入があります。
実に日本の3.1倍になります。
ビザの発給緩和や、免税制度の見直しをするなど、日本政府も日本を観光立国とすべく動いています。
今後も順調に訪日外国人数は伸びるものと考えます。
私どもは、観光産業において私どもと縁ある人すべてに幸福を齎すことのできるインフルエンサーになることを目指します。
そのために私ども自身が、社是の通りEXな人であり、EXな人を目指すべきであると思っています。
EXcelsior(挑戦かつ向上的)な気持ちを常にもち、EXpert(プロフェッショナル)でいなければいけない。
また、周囲のEXpectation(期待を)を常にEXceed(凌駕)すること。
株式会社EXseedでは、様々なビジネスのSeed(種)を蒔き、時流に乗りながらスピード感を持ち市場と共に成長していきます。
株式会社EXseed
代表取締役 廣瀬 崇臣
スタッフプロフィール
代表取締役CEO
廣瀬 崇臣
Takaomi Hirose
2008年大学卒業後に野村證券株式会社へ入社
約7年の勤務の中で、富裕層・超富裕層向けの個人の資産コンサルティング、上場企業・中小企業への法人向けの資産コンサルティング、等を行う。社内では、若手社員の人材育成も担当。起業の夢を実現すべく2016年に「空室.com」創業。縁あり京都に移り住み、ゲストハウス事業をスタート。2018年に株式会社EXseedに昇華
CFO
垰下 哲
Satoshi Taoshita
大学卒業後、野村證券に入社。
富裕層に特化して個人・法人の資産管理業務に従事。投資商品に限らず、幅広い金融知識を以って、金融コンサルティングを提供するためソニー生命に転職。資産形成・節税に精通。株式会社EXseedの財務の他、不動産投資(ゲストハウス新規物件のシュミレーション)に関する助言を行う。また、セミナー等担当。
Customer Service, Director
下村 正子
Shoko Shimomura
2006年に英国ロンドン大学SOAS校卒業後、日本へ帰国。2010年にトルコ・イスタンブールへ移住し、現地の旅行会社に就職。インバウンド・アウトバウンド業務に加え、海外旅行保険・JCBプラザのトルコデスクとしても業務。海外在住歴が長く、株式会社EXseed管理物件の統括を行う。ゲスト対応のスペシャリスト。
Strategy Manager
Kate Martinez-Santiago
フィリピン大学大学院卒業。女性の地位向上を目指す団体として組織された国連新組織UNウィメン勤務。ADB銀行(アジア開発銀行)本社勤務を経てWHO(世界保健機関)フィリピンカントリーオフィス勤務。その後米国領事館のマニラオフィス勤務。株式会社EXseedでは戦略担当として参画。
会社概要
会社名 | 株式会社EXseed |
代表者 | 代表取締役 廣瀬 崇臣 |
所在地 | 〒600-8146 京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477-1 KSビル7F2号 |
電話番号 | 075-708-3863(代表) |
創立 | 2018年1月 |
決算 | 12月末 |
主な事業内容 | ゲストハウス及びホテルの運営及びその代行業務 着物のレンタル事業 メディア事業 |
顧問弁護士 | ベリーベスト法律事務所 |
顧問税理士 | 松下洋之公認会計士事務所 |
2018年1月31日現在
ゲストハウス事業はこちら ⇒ 空室.com: https://kusitsu.com
着物事業はこちら ⇒ 着物のおべべ: https://kimononoobebe.love
お問い合わせ
送信ボタンを押すことで、弊社が定めるプライバシーポリシーに同意したものとさせていただきます。